【1月29日開催!】
猪苗代でくらす・はたらく オンライン交流会
猪苗代町の観光業・農業経営者の方とのトークセッションで、収入・休日の過ごし方など、猪苗代町での生活のリアルを聞くことができます!当日は、猪苗代町の美味しい特産物やお酒を楽しみながら、ご参加できます!
開催概要
開催日時
2021年1月29日(金) 19:00~20:30(終了後個別相談会を開催いたします。)
オンライン交流会 19:00~20:30
参加対象
主に福島県外に居住する方(募集人数:20名程度)
開催方法
オンライン開催(Zoomを利用)
お申込みされた方に個別に、当日の参加URLをお送りいたします。
参加費
1,000円(税込み)
3000円相当の猪苗代町の飲食物をご自宅にお送りいたします。
当日は、食べながらご参加ください。
申込方法
お申込みフォームよりお申込みください。申込フォームは こちら
申込期限
2021年1月15日(金)
概要
パネラー3名観光業藤澤拓也さん(㈱S.A.Y代表取締役、ウェークボードショップ経営 ※移住者)
渡部一登さん((有)ホテルみなとや NPO法人猪苗代研究所(いなラボ)移住定住部会長、町議会議員)
農業菅沼洋行さん(トマト農家、認定新規就農者)
M/C鈴木美伸さん(フリーアナウンサー)
返礼品
3,000円相当の返礼品
稲川酒造:七重郎/清水製麺:生そば/吾妻食品:きのこ茶漬け/大久保商店:肉みそ(生姜)/ブルーベリージュース
事業について
令和2年度 福島県地域創生総合支援事業(サポート事業)補助金
<タイムスケジュール>
●19:00 開会挨拶、猪苗代町の紹介とゲスト紹介
●19:15 トークセッション&質疑応答
●19:55 閉会挨拶
●20:00~20:30 希望者との個別相談会(ブレイクアウトルーム)