こんにちは
猪苗代観光協会の大竹です
新型コロナウイルス感染症に罹患された方、およびご家族の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
ご旅行の際は、どうかお住まいの自治体のコロナ対策を遵守しお出かけください。
今月も猪苗代町の情報をお届け致します!
=======
【野口英世記念館 2022年度企画展「描かれた野口英世」のお知らせ】
千円札の肖像画でおなじみの野口英世は、お札のお顔以外にも伝記やまんがなどいろいろな場面で描かれています。
一流の芸術家、プロの漫画家、イラストレーターから、野口英世に想いを寄せてくださる小学生まで、多くの方が野口英世を描き作品を残しています。
油彩画、水彩画、イラスト、切り絵など多彩な手法で描かれた野口英世。額縁、画用紙、おみやげのパッケージ、アルミ缶など様々なキャンバスに描かれている野口英世。
写真と見まごうばかりの写実的な作品から、野口英世の特徴をよくとらえたイラストチックな作品まで、会場全体どこを見ても野口英世の顔ばかり、いろいろな顔を見比べられます。
例年とは少し趣向の変わった企画展で、それぞれの作者の想いのこもった野口英世をご覧いただきます。
企画展「描かれた野口英世」
会期 2022年4月1日(金)~2023年3月31日(金)(予定)
会場 野口英世記念館 1階展示室
※企画展は通常入館料でご覧いただけます。
https://www.noguchihideyo.or.jp/
【5/27-29開催 GO OUT CAMP 猪苗代 vol.8】
ビーチと絶景が⾃慢の天神浜オートキャンプ場で「GO OUT CAMP 猪苗代 vol.8」を開催します。
ステージプロデューサーの「渡辺俊美」や、キングオブコント2019年の優勝者「どぶろっく」、福島の飯坂温泉を拠点に活動するHIPHOPプロジェクト「DEFROCK」など、バラエティ豊かな全9組の出演者が決定しました。
また、⼦ども達だけで体験する1泊2⽇の「キッズキャンプ」が、GOOUTCAMP猪苗代vol.8内で開催。お申込み受付中です!
さらに、今年も地元の⽅が気軽に参加できるよう、猪苗代観光協会にて「地元限定⽇帰り券」の販売。湖やビーチで楽しめるアクティビティや⽔上花⽕、ライブにショッピングなど、湖畔ならではのコンテンツを盛りだくさんご⽤意し、地元密着型のキャンプフェスをお届けします。お楽しみに!!
【名 称】GO OUT CAMP 猪苗代 vol.8
【開催日程】2022年5月27日(金)・28日(土)・30日(日)
【会 場】天神浜オートキャンプ場(福島県猪苗代町)
【主 催】GO OUT CAMP 実行委員会
【企画制作】㈱三栄 GO OUT / アースガーデン / パイク
【特別協力】猪苗代町 / KFB / 天神浜オートキャンプ場
【2件の猪苗代町周辺企画募集型ツアーのお知らせ】
下記の2件の猪苗代町周辺のツアーが企画されましたので
お知らせいたします。
1.安達太良山ボルケーノトレイル&名湯・美食を巡る旅
2.神秘の銅沼トレッキング&水を楽しみ学ぶ
■お申し込み・お問い合わせ
長治観光株式会社 リステル猪苗代営業所
東京都知事登録旅行業第 2-1508 号
長治観光株式会社(リステル猪苗代営業所)
TEL 0242-66-2286 (9:00~17:00 土日定休日)
mail:inawashiro@listel.co.jp
【第1回OSJ会津磐梯山ウルトラマラソン参加者・ボランティア募集中!!】
2022年6月5日(日)開催
100kmマラソン・60kmマラソン
詳しくは下記URL及び事務局へお問い合わせください。
http://www.powersports.co.jp/aizu_ultra/
OSJ会津磐梯山ウルトラマラソン事務局(パワースポーツ内)
メールでの問い合わせはこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSlfwtA
〒248-0022 神奈川県鎌倉市常盤628-3 TEL:0467-84-8639(平日9:00~18:00)
※問い合わせ内容の記録により改善を図るため、出来るだけメールでのお問い合わせをお願いします。
大会名
第1回OSJ会津磐梯山ウルトラマラソン
開催日
令和4年6月5日(日)
スケジュール
6月4日(土)
13時~17時 前日受付 猪苗代町総合体育館
6月5日(日)
5時 100kmコース 猪苗代総合体育館スタート~猪苗代総合体育館ゴール
9時 65kmコース 休暇村裏磐梯スタート~猪苗代総合体育館ゴール
参加費
100kmコース:18,000円 (参加賞・保険料込み)
65kmコース:14,000円 (参加賞・保険料込み)
【道の駅猪苗代 “磐梯山フォトスポット” 誕生!】
道の駅猪苗代に “磐梯山フォトスポット” が誕生!
道の駅敷地内の北側芝生エリアの一角に磐梯山を正面から撮影できるフォトフレームが設置されました。
フレームには「磐梯山の標高1,816m」が表示されています。
猪苗代町、道の駅猪苗代にお越し頂いた記念にぜひお気に入りの磐梯山を撮影してくださいね。
【なすび隊長の発掘「猪人伝」YouTubeチャンネル開始のお知らせ】
なすび隊長の発掘「猪人伝」の制作発表会を行いました!
10月16日(金)から隔週で月2本の動画を公開予定!
目標チャンネル登録数は10万人!
福島県出身のタレントである「なすび」さんが隊長となり、福島県猪苗代町の「人」に焦点をあてて取材を行っていく、なすび隊長の発掘「猪人伝」。この番組の制作発表会を2020年9月28日に行いました。新型コロナウイルス感染症の影響で町の経済が落ち込む中、季節に合わせて町の魅力を発掘・発信し、商工業と観光の活性化につなげようと当観光協会で企画しました。 動画は1本5分程度で、初回は10月16日に公開予定です。その後は月に2回のペースで動画を制作し配信してしていきますのでぜひ皆様チャンネル登録をお願いいたします!
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCLKf-vrZTtgnhlarA1Tjxag
=======