猪苗代観光マガジン9月号

こんにちは

猪苗代観光協会の大竹です。

 

新型コロナウイルス感染症に罹患された方、およびご家族の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

 

ご旅行の際は、どうかお住まいの自治体のコロナ対策を遵守しお出かけください。

今月も猪苗代町の情報をお届け致します!

 

=======

 

【オハラ☆ブレイク’22秋 猪苗代町民様限定チケットを販売します!!】

 

一般社団法人猪苗代観光協会では、オハラ☆ブレイク’22秋 猪苗代町民様限定チケットを8月27日(土)より販売いたします!!チケット詳細は下記の通りです。窓口での現金販売のみとなります。お越しの際に猪苗代町民とわかる身分証をお持ちください。

 

オハラ☆ブレイク’22秋 猪苗代町民様限定チケット  

販売開始:8月27日(土)10:00より※なくなり次第終了(各チケット限定100枚)

販売場所:猪苗代観光協会窓口(現金販売のみ)

①3日通し券     通常 27,000円 → 猪苗代町民様限定チケット 25,000円

②10月 8日券  通常  9,800円 → 猪苗代町民様限定チケット  8,500円

③10月 9日券  通常  9,800円 → 猪苗代町民様限定チケット  8,500円

④10月10日券  通常  9,800円 → 猪苗代町民様限定チケット  8,500円

 

一般販売のチケットにつきましては、下記公式サイトをご覧ください。

https://oharabreak.com/

※猪苗代観光協会ではイベント期間中の「場内駐車券」「キャンプサイト駐車券」「シャトルバス券」は販売しておりません。公式サイトからお買い求めください。

 

【9月11日(日)たこ坊主誕生100周年 「第1回 中ノ沢こけし祭り」を開催します!】

 

■ 中ノ沢こけし祭り開催概要

【日時】2022 年 9 月 11 日(日)10:00〜15:00

【会場】猪苗代町中ノ沢体育館(福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲 2855−173)ほか、中ノ沢温 泉街

【内容】12 系統のこけしと、中ノ沢こけしの展示、寄付こけしの展示、中ノ沢こけしの工人紹 介、中ノ沢こけし絵付け体験、中ノ沢こけし発掘プロジェクト*、マルシェの開催、「入る・食べ る・買う」スタンプラリー、アクアマリンふくしまの移動水族館「アクアラバン」の設置、磐梯高原 南ヶ丘牧場の移動動物園

 

詳細はこちら↓↓

https://www.bandaisan.or.jp/2022/08/19/nakanosawa_kokeshimatsuri/

 

【ひでよくん号 猪苗代町観光周遊バス 好評運行中!】

 

猪苗代町の観光スポットを “繋ぐ” 周遊バス「ひでよくん号」は好評運行中です!猪苗代駅前を発着する周遊バスは、西回りルート7便と東回りルート7便で「1日14便」が町内を循環しています!

これまで路線バスでは行けなかったあのスポットも、ひでよくん号に乗って周ることができます。1日フリー乗車券は、大人500円!乗り降り自由です。

11月までの運行を予定していますので、猪苗代へお越しの際は、この機会に「ひでよくん号」をぜひご利用ください。

 

詳細はこちら↓↓

https://www.bandaisan.or.jp/2022/08/08/2022hideyokungou/

 

【今年も、「いなわしろスタンプラリー」が始まりました。】

 

今年も、「いなわしろスタンプラリー」が始まりました。

史跡を訪ね町内の加盟施設でスタンプを集めて応募すると、ペア宿泊券やお食事券など抽選で豪華賞品が当たります。

ご家族やご友人をお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。

尚、加盟施設に関しては、現地店頭のスタンプラリー台紙をご覧のうえご確認ください。

HPの画像を印刷したものは台紙として使用不可です。

 

実施期間:令和4年7月22日(金)~令和4年1月31日(火)

応募締切:令和4年2月5日(日)

 

スタンプ各種:

【食べる】

飲食店等対象:参加店にて「500円以上の食事をした場合」にスタンプ1個

【買う】

菓子店・物産店等対象:参加店にて「500円以上の賞品を購入した場合」にスタンプ1個

【体験する】

体験・入館施設等対象:参加店にて「有料の体験や有料にて入館利用した場合」にスタンプ1個

【歴史】

戊辰の史跡対象:(1)磐椅神社、(2)土津神社、(3)母成峠古戦場跡、(4)亀ヶ城跡

※上記4か所のいずれかを背景に自撮りをした後、猪苗代観光協会又はまちのえきまるしめで捺印してください。

【泊まる】

宿泊施設対象:参加店にて「宿泊利用した場合」にスタンプ1個

 

詳細はこちら↓↓

https://www.bandaisan.or.jp/2022/08/06/stamp2022/

 

【なすび隊長の発掘「猪人伝」YouTubeチャンネル開始のお知らせ】

 

なすび隊長の発掘「猪人伝」の制作発表会を行いました!

10月16日(金)から隔週で月2本の動画を公開予定!

目標チャンネル登録数は10万人!

 

福島県出身のタレントである「なすび」さんが隊長となり、福島県猪苗代町の「人」に焦点をあてて取材を行っていく、なすび隊長の発掘「猪人伝」。この番組の制作発表会を2020年9月28日に行いました。新型コロナウイルス感染症の影響で町の経済が落ち込む中、季節に合わせて町の魅力を発掘・発信し、商工業と観光の活性化につなげようと当観光協会で企画しました。 動画は1本5分程度で、初回は10月16日に公開予定です。その後は月に2回のペースで動画を制作し配信してしていきますのでぜひ皆様チャンネル登録をお願いいたします!

 

▼チャンネル登録はこちら

https://www.youtube.com/channel/UCLKf-vrZTtgnhlarA1Tjxag

 

=======