皆様、こんばんは。 猪苗代観光協会の大竹です。 先日3日は「節分の日」でした。皆さん、豆まきしたり、恵方巻きは食べましたか。 まだまだ寒い日が続きますが、季節は春に向かっているのを感じます。 それでは猪苗代の観光情報をお届けしていきます♪ ======= ■ 【NEO湯治フォーラム〜「温泉」と「自然」を活用した新しい温泉の使い方〜】 ★400年の歴史をもち日本一級の湯量を誇る「中ノ沢・沼尻温泉」で湯治に関するフォーラムが開催されます。 外部講師による講演やパネルディスカッション、ワークショップなどが予定されています。 あらゆるチカラを体感できる2日間。温泉(湯のチカラ)森林浴(自然のチカラ)薬膳食(食のチカラ)を存分にご堪能ください! ★NEO湯治って何? 「温泉」と「自然」を活用してカラダだけでなくココロまでゆったりと寛いでいただき、心身ともにリフレッシュすることでカラダの内側から「健康」へと近づける温泉療法 ★日 程★ 2020年3月14日(土)13時00分〜3月15日(日)13時35分 ※受付開始12時30分〜 ★場 所★ 沼尻スキー場レストハウス(沼尻高原ロッジ隣) 福島県耶麻郡猪苗代町大字蚕養沼尻山甲2864 ★費 用★ 15,000円(税込・1泊3食付) ★内 容★ 公式ホームページよりご確認ください! https://neo-forum-2020.peatix.com/ ★お問い合わせ★ 中ノ沢温泉旅館組合・沼尻温泉旅館組合 〒969−2752 福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855 TEL.0242−64−3449 担当:渥美(あつみ) ======= ■ 【OPEN】猪苗代リゾートスキー場 1月25日(土)より営業! 猪苗代リゾートスキー場は、暖冬による雪不足の影響でオープンが延期しておりましたが、1月25日(土)より営業を開始します! 詳細は、公式ホームページをご覧ください! https://inawashiroresort.com/ski/ ======= ■ 【追加販売】プレミアム付き観光商品券「いなチケ」を追加販売します! 暖冬による雪不足の影響で町内宿泊施設における年末年始期間中のキャンセルが相次ぎ、町内商工観光業に大きな影響が出ているため、その回復策として、プレミアム付き観光商品券「いなチケ」の追加販売を行うことといたしました。 Q.いなチケとは? 1セット10,000円で購入して、12,000円分のお買い物券もしくは宿泊券として使えるチケットです!! Q.どこで使えるの? 猪苗代町の90件以上のいなチケ加盟店(観光施設や宿泊施設等)で利用できます! ※当協会で発行しているチケット事業(ハッピートラベルチケットなど)との併用はできません。 詳細は、下記のとおりです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ★販売価格★ 購入金額 1セット10,000円(1,000円券×12枚) 利用金額 12,000円分として利用可能(1家族様5セットまでを上限とします) ★販売期間★ 2020年1月22日(水)午前8時30分より一斉販売(無くなり次第終了) 猪苗代観光協会の窓口販売か電話での通信販売(0242-62-2048)で購入できます。 通信販売の場合は、後日チケットを郵送いたします。(有料。一律、レターパック代520円がかかります) ★利用期限★ 2020年1月22日(水)〜2020年3月15日(日) ★販 売★ 猪苗代観光協会窓口・電話(0242-62-2048) ★数 量★ 2,000セット限定(売り切れ次第終了。1家族様5セットまでの販売。) ★お願い★ ※当協会で発行しているチケット事業(ハッピートラベルチケットなど)との併用はできません。 ※現金と銀行振込での販売です ※予約はできません ※猪苗代町民の方への販売は致しません ※本事業への参加加盟店でご利用できます ※利用金額はお一人様6万円を上限とします ※各宿泊施設で利用条件が異なります いなチケ施設別利用条件一覧(PDF/312KB) https://www.bandaisan.or.jp/wp-content/uploads/2019/11/%E3%81%84%E3%81%AA%E3%83%81%E3%82%B1%E6%96%BD%E8%A8%AD%E5%88%A5%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf いなチケ施設利用条件一覧(PDF/870KB)_宿泊施設以外も含む https://www.bandaisan.or.jp/wp-content/uploads/2020/02/ina_jyouken.pdf 以上、猪苗代のお得・オススメ情報でした! 〜〜〜〜〜〜〜 〒969-3133 福島県耶麻郡猪苗代町千代田字扇田1番地4 一般社団法人 猪苗代観光協会 電話:0242−62−2048 FAX:0242−62−2939 メール:info@bandaisan.or.jp メルマガ配信の解除はこちら: https://bandaisan.or.jp/xmailinglist/mail/