皆様、こんばんは。 猪苗代観光協会の大竹です。 新型コロナウイルス感染症に罹患された方、およびご家族の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 さる4月11日(土)発信の当協会のメールマガジンの内容が、緊急事態宣言以降、中止のイベントや休館施設など多数変更がありますので、再度配信いたします。 4月12日(日)現在 新型コロナウイルス感染拡大防止のための町内休館施設・イベント中止等のお知らせ ●【休館施設】※詳細は、施設ホームページ等でご確認ください 施設名 休館の期間など お問合せ先の順 ◆はじまりの美術館 7月頃まで TEL 0242-62-3454 ◆アクアマリンふくしまカワセミ水族館 4月11日(土)〜5月10日(日) TEL 0242-72-1135 ◆猪苗代緑の村 4月11日(土)〜5月10日(日) TEL 0242-65-2841 ◆野口英世記念館 4月11日(土)〜5月6日(水) TEL 0242-65-2319 ◆磐梯観光船 4月13日(月)〜4月28日(火)の平日休業※土日祝日は営業 TEL 0242-65-2100 ◆世界のガラス館・猪苗代地ビール館 4月11日(土)〜当面の間 営業時間 平 日 10:00〜15:00 土日祝日 10:00〜16:30 TEL 0242-63-0100 ●【イベントなど】 ◆「観音寺川の桜について」 ※イベント、出店、桜ライトアップ、臨時観光案内等はすべて中止となります 臨時駐車場及び仮設トイレについても設置いたしません。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来場はお控え下さいますようお願いいたします。また当協会HP等を通じた「開花情報のご案内」も、本年は自粛をさせて頂きます。お客様のご理解とご協力をお願い申し上げます。 ◆「レンタサイクル いなチャリ」※猪苗代観光協会 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、自転車の貸出を中止させて頂きます。 再開の時期については、あらためてご案内いたします。 ◆「ゲレンデ逆走マラソン2020」 第1戦 5月16日 猪苗代リゾートレース ※中止 第2戦 6月6日 リステルレース ※中止 お問合せ先:ゲレンデ逆走マラソン事務局 電話:0242-67-4110 公式ホームページはこちらから ●【観光周遊事業など】 ◆「猪苗代町桜スタンプラリー」 ◆「コードF-10」 ◆「花の王国ふくしまフラワースタンプラリー2020」 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、いずれも中止となりました。 詳細はこちらです。 https://www.bandaisan.or.jp/2020/04/12/20200412korona/ 改めまして、新型コロナウイルス感染症に罹患された方、およびご家族の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 コロナ感染終息後には、ぜひ猪苗代にお越しください。 〜〜〜〜〜〜〜 〒969-3133 福島県耶麻郡猪苗代町千代田字扇田1番地4 一般社団法人 猪苗代観光協会 電話:0242−62−2048 FAX:0242−62−2939 メール:info@bandaisan.or.jp メルマガ配信の解除はこちら: https://bandaisan.or.jp/xmailinglist/mail/