猪苗代観光協会【公式ホームページ】 猪苗代観光協会【公式ホームページ】

  • 猪苗代・磐梯について
  • お知らせ一覧
  • 観光情報
    • 観る
    • 楽しむ
    • 食べる
    • 泊まる
  • フォトコンテスト
    • フォトコンテスト 2021 夏 申込みフォーム
    • フォトコンテスト 2021 夏 写真一覧
  • お問い合わせ
メニュー メニュー
  • JP
    • EN
    • ZH
    • TW

フォトコンテスト 2021 夏 写真一覧

作品名①: 君が走るその日まで… 撮影場所①: 長浜 撮影日①: 2021/7/15 コメント①:秋に再出発が決まった白鳥丸 その時を待つ人達は多いと思います。 失ってから気づく事、物を考えさせられました。 ニックネーム: 宮野 達也
作品名②: 真夏の大冒険 撮影場所②: 中津川渓谷 撮影日②: 2021/8/5 コメント②:2020東京オリンピックでの有名なフレーズ そんな言葉を思い出すような不思議なトンネルがここにはあります。 ニックネーム: 宮野 達也
作品名③: ジニアの季節 撮影場所③: 猪苗代ハーブ園 撮影日③: 2021/7/31 コメント③:向日葵やコキアに目が行きがちなんですが、カラフルに咲くジニアにいつも吸い寄せられてしまいます。 ニックネーム: 宮野 達也
作品名①: 静寂の空間 撮影場所①: 達沢不動滝 撮影日①: 2021年7月3日 コメント①:初心者で手探りしながらの撮影でしたが、いつも心をリセットしたい時に訪れる大好きな場所です。 ニックネーム: たかけ
作品名②: 雨上がりの達沢 撮影場所②: 達沢不動滝 撮影日②: 2021年7月3日 コメント②:達沢不動滝に向かう参道の緑と苔も癒される大好きな場所です。 ニックネーム: たかけ
作品名①: 窓 撮影場所①: 耶麻郡猪苗代町山潟(県道9号) 撮影日①: R3.7.21 コメント①:夕焼けの猪苗代湖。シェルターの窓から夕陽が沈み始めた。ちょうどその頃、隠れていた磐梯山が姿を見せてくれた。 ニックネーム: endoh-papa
作品名②: 夏詣 撮影場所②: 土津神社(奥の院参道) 撮影日②: R3.7.3 コメント②:一人の女性が、土津神社から奥の院へ登って行かれた。帰りにお話を伺うと、猪苗代駅まで電車に揺られ、駅からここまで歩いて来られたという。先人を想い時間を気にしない気ままな一人旅っていいですね。 ニックネーム: endoh-papa
作品名①: 夏の思い出 撮影場所①: 猪苗代町志田浜 撮影日①: 2021.7.16 コメント①:夏雲湧く晴れた日の猪苗代湖、若い親子が子供をゴムボートに乗せ湖水浴を楽しんでた。子供たちが大きくなったら思い出してほしいとカメラを向けてみました。撮影後このご家族にご了解を頂いております。 ニックネーム: しょうちゃん
作品名②: 一幅の涼景 撮影場所②: 達沢不動滝 撮影日②: 2021.7.21 コメント②:白い滝水の流れ落ちる様に涼しさを感じ何時も癒されます。そしてまた出かけてしまうのです。此処は特別な癒しの異空間です。 ニックネーム: しょうちゃん
作品名③: 夏から秋へ 撮影場所③: 猪苗代町金田村付近 撮影日③: 2021.8.27 コメント③:夏雲も少し柔らかくなった気がする晩夏の晴れた日。白い蕎麦の花が季節の移ろいを感じさせてくれました。 ニックネーム: しょうちゃん
作品名①: 涼の恩恵 撮影場所①: 達沢 撮影日①: 令和3年6月26日 コメント①:夏の暑さの中、滝の清涼感を表現するため足繁く通い撮影した一枚 ニックネーム: 古川和行
作品名①: はじめてのブルーベリー狩り 撮影場所①: 宇川ブルーベリー園 撮影日①: 2021年7月21日 コメント①:ブルーベリーってどんな風に実がなっているんだろう? じゃあ本物のブルーベリーの木を見に行こう! こどもの知りたいことは実際に見て感じて貰いたくて宇川ブルーベリー園さんを訪れてみました。澄みきった青空と磐梯山が目の前の絶景で食べるブルーベリーはとても美味しく真夏の良い思い出になりました。 ニックネーム: まゆママ
作品名②: どれにしようかな? 撮影場所②: 宇川ブルーベリー園 撮影日②: 2021年7月21日 コメント②:晴天の宇川ブルーベリー園さんで念願のブルーベリー食べ放題を体験しました。  農園は整備が行き届いていて 小さなこどもでも採りやすく、 このブルーベリーの実は食べ頃かな?と真剣な表情で摘み取っていました。 小さな口にいっぱい頬張ってブルーベリーを堪能している姿がとても可愛らしく思えた一瞬でした。 ニックネーム: まゆママ
作品名③: シンクロ 撮影場所③: 宇川ブルーベリー園 撮影日③: 2021年7月21日 コメント③:真夏の宇川ブルーベリー園さんで家族初めてのブルーベリー狩りを体験しました。 こんなにブルーベリーを食べた事がなかったけど食べ頃のブルーベリーの見分け方がだんだん分かって来て親子でとても楽しめました。 お土産用ブルーベリーを収穫中にパパと娘の手の動きがシンクロ。 「どっちがいっぱい採れるかな?パパかな?」 「わたしだよ」 負けず嫌いの娘がパパと競争している1コマです。 ニックネーム: まゆママ
作品名①: 俺の猪苗代湖 撮影場所①: 上戸浜 撮影日①: 2021年7月22日 ニックネーム: なっちゃん
作品名②: 俺のバカンス猪苗代湖 撮影場所②: 上戸浜 撮影日②: 2021年7月22日 ニックネーム: なっちゃん
作品名③: 俺の泳ぎに勝る綺麗な猪苗代湖 撮影場所③: 上戸浜 撮影日③: 2021年7月22日 ニックネーム: なっちゃん
作品名①: 渾身のひまわり 撮影場所①: 猪苗代ハーブ園 撮影日①: 2021年8月30日 コメント①:妻と磐梯ホテルに宿泊した後、裏磐梯の観光地船に乗った帰りに、ひまわり満開のハーブ園の情報を得て再度猪苗代に戻って撮影したもの。 空の青と緑の葉の中に鮮やかな黄色のひまわり。アクセントは妻の真っ黒な傘。 座って佇む女性は、太陽光を一杯に浴びる邪魔をすることなく、ひまわりが嬉しそうに動いてるような錯覚を起こさせる。 f/1.8 1/1297 3.9mm ISO20ニックネーム: いとうしょうじ
 

もっとみる

 

新着記事

  1. 【イベント】5/27-29開催 GO OUT …

    2022.4.30

  2. 【受付終了】令和4年度 猪苗代町教育旅行支援事…

    2022.4.12

  3. 第1回OSJ会津磐梯山ウルトラマラソン参加者・…

    2022.3.19

  4. 主催(一社)猪苗代観光協会のオンラインシンポジ…

    2022.2.25

カテゴリー

  • お知らせ
月を選択してください
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年5月

MENU

  • 会員紹介
  • フォトギャラリー
  • 動画ライブラリー
  • いなわしろ新八景
  • 町の花・木・鳥
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 個人情報保護方針
PAGE TOP
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Contact

Copyright © Inawashiro Tourist Association all right reserved.