松林の中を遠浅の砂浜が延々と続く天神浜は長瀬川の河口にできた砂州です。
国道49号線に近いにもかかわらず、志田浜や長浜に比べて静かな湖水浴場として地元の人にも親しまれています。
通年を通してキャンプ場も開設されており、猪苗代湖を前景に磐梯山を眺める絶好のスポットとして、カメラマンや画家にはよく知られた場所です。
日本三大天満宮のひとつ「小平潟天満宮」があり、毎年7月下旬には例大祭が開かれています。
また、天神浜では1月下旬~2月上旬頃の厳冬期に湖水の水が強い西風にあおられて樹木に氷着する「しぶき氷」という珍しい現象を見ることができます。
多くのお客様が訪れる冬のスポットとしても知られています。
交通アクセス
JR磐越西線 猪苗代駅~徒歩30分 タクシー10分
主催者
天神浜オートキャンプ場
福島県耶麻郡猪苗代町中小松四百刈
AM 8:00~PM 18:00
TEL: 0242-67-4133
備考
オールシーズン、ウインドサーフィン、ヨット可能。但し、遊泳区域以外。
JET、モーターボート類はオールシーズン禁止。
天神浜オートキャンプ場
福島県耶麻郡猪苗代町中小松四百刈
AM 8:00~PM 18:00
TEL: 0242-67-4133
猪苗代湖水上遭難対策協議会発行の猪苗代湖利用区分マップを参照のこと
猪苗代湖のプレジャーボート_水上オートバイの航行可能区域につきまして
下記のとおりとなっておりますので、参考にしてください。
猪苗代湖のルールを守り、人と環境に優しい水面利用をしましょう。
添付ファイル:猪苗代湖利用区分マップ [PDF/0.99MB]



住所 | 耶麻郡猪苗代町中小松四百刈 |
---|---|
電話番号 | 0242-67-4133 |
ホームページURL | http://www.tenjinhama.com/ |
営業時間 | 浜開き期間:7月上旬~9月中旬迄 |