2025年7月15日、猪苗代湖がラムサール条約湿地に登録されました。

2025年7月15日、猪苗代湖がラムサール条約湿地に登録されました。
ラムサール条約湿地とは、条約で定められた国際的な9つの基準に沿って、「国際的に重要な湿地に係る登録簿」に掲載される湿原、湖沼、河川、ため池、湧水地、水田、地下水系、干潟、藻場、サンゴ礁などのことです。
猪苗代湖は国際的にかけがえのない財産であり、美しい環境を保全しながらその恵みを将来にわたって引き継いでいけるよう、引き続き皆様のご協力をよろしくお願いします。

関連記事 

環境省のホームページより

https://www.env.go.jp/press/press_00223.html