• イナイチ(猪苗代湖一周)

    福島が誇る絶景、猪苗代湖・磐梯山の美しい景観を楽しむサイクリングコース

  • 猪苗代湖畔の森

    湖畔の森の中には天鏡閣・迎賓館(旧高松宮翁島別邸)があります。

  • 猪苗代湖

    日本では4番目に大きな湖。 季節折々の姿が魅力です。

  • 株式会社 いなびし

    ひし茶の販売や「そば処いなびし」の営業など行っています。猪苗代産のそば粉を使用した蕎麦や地酒等お楽しみいただけます。

  • 猪苗代とびっきり体験

    福島県猪苗代町は、磐梯山と猪苗代湖に囲まれた自然豊かな観光スポット。 教育旅行、合宿、修学旅行などにぴったりの体験プランをご用意しております。

  • 地名の由来「猪苗代」

    猪苗代の名のおこりは磐椅明神が昔、野猪に苗代を耕作させたのでそう呼ぶようになったという説や、イナワシロはアイヌ語だという説などがありますが、定説はありません

  • 位置と気候

    福島県のほぼ中央、東経104.06度、北緯37.33度の位置します。高冷地、豪雪地帯に属しています。

  • 達沢大山祇神社社叢

    <県指定天然記念物> 猪苗代町達沢は猪苗代湖の北東にそびえる大滝山山群の山懐に抱かれた木地師集落の伝統を持つ山里です。

  • 静楓亭

    食事は朝・夕部屋食です。

  • 白鳥(志田浜)

    猪苗代湖の白鳥は12月頃から姿を見せ始め、3月頃から北の空に飛び立って行きます。