猪苗代湖は周囲49km、面積約104平方kmの大きな湖の割には島がなく、ただ一つ「翁島」があるのみです。
猪苗代湖が満水の時は島となり、渇水期には陸続きになってしまいます。
この島を半周するように湖岸を走る国道49号線からの眺めは沿線で最も景色のよい場所とされています。
翁島の由来は昔老夫婦が長らく住んでいたのでつけられたといわれますが、現在は無人島です。
島には翁明神という祠があってその昔幾多の僧がここで修行に明け暮れる日々を過ごしたとされています。
住所 | 福島県耶麻郡猪苗代町大字翁島 |
---|