会津地域の猪苗代で、社会見学を体験しませんか?福島県にある工場や伝統工芸の職人さんの技を間近で見学できます。観光にもおすすめで、地元の産業や文化を学ぶ貴重な機会。猪苗代でしか味わえない、心に残る社会見学をぜひお楽しみください!
野口英世記念館
世界を駆け抜けた医学者・野口英世の業績と生涯を知ることができます。
2025レンタサイクル「いなチャリ」のご案内
2025年度のレンタサイクル「いなチャリ」は、下記の内容で貸出を予定しています。JR猪苗代駅前の観光案内所にてお手続きください。猪苗代町へお越しの際は便利なレンタサイクル「いなチャリ」をどうぞご利用ください。 【貸出期間 […]
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館
当館では、水生生物の生態を観覧いただくとともに、様々な生命の存在や自然環境の不思議に触れて頂き、その後「命の教育」をテーマとして、釣り堀で魚を釣って食べることができる体験コーナーを楽しんで頂けます。
猪苗代ハーブ園
磐梯高原にある広さ100,000㎡の花と香りの楽園。
磐梯高原 南ヶ丘牧場
300人収容のロッジやコテージもあり、食事はジンギスカンや自家製のアイスクリーム、ペロシキ(ピロシキではないデス)などのメニューがあります。
世界のガラス館
磐梯山のふもと・猪苗代湖畔にある当館は、大自然と調和した、美しく透明で、温もりさえ感じさせるアミューズメントパークです。
(資)稲川酒造店
恵まれた環境を生かし「旨い酒を届けたい」という一念で手造りにこだわり精魂込めて造っております。
ワイン工房 あいづ
地元産のぶどうから作ったメルローや、山ぶどうのワイン、シードルなど、多くの種類があります。
アトリエ / 絵画館 山てらす
「宝の山」と唄われる会津磐梯山、猪苗代湖を遠望するその林間に佇む当アトリエでは、画家本人による絵画を展示しております。
はじまりの美術館
はじまりの美術館は、2014年6月 築約140年の酒蔵「十八間蔵」を改修して誕生した小さな美術館です。
迎賓館
有栖川宮威仁親王妃慰子殿下の御保養のために、大正11年に建設された天鏡閣の離れにあたる日本間の別館です。洗練された建築をお楽しみ下さい。
諸橋近代美術館
シュルレアリスムの巨匠サルバドール・ダリの作品346点を収蔵。
