麓山神社左右大臣 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it <町指定文化財> この二体の石像は向かって右が左大臣菅原道真公、左が右大臣藤原時平公で、江戸中期の石像です。 当地方において石造による左右大臣は珍しく、保科正之公が信州高遠より会津に移封した際石工を伴って来たことを証明するものであり、歴史的にも貴重なものです。 また、願主や施主の名から猪苗代地方の麓山信仰の深さを物語るものでもあります。 住所 福島県耶麻郡猪苗代町壺楊 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 楊枝一里塚 前の記事 猪苗代兼載の碑 次の記事